金融機関、受付・営業マン向けボイス研修を行ったときのアンケートをいくつかご紹介いたします。
営業職 T.O様(男性)前回も体験させていただきましたが、とても気づきの多いセミナーでした。相手に伝える難しさを感じるとともに、伝える重要性を改めて感じました。ビジネスチャンスを作るためにもとても重要なことを教えていただきました。今後に生かしていきたいです。
窓口業務 M.K様(女性)とてもわかりやすく『伝わる』研修でした。相手に『聞いてもらいやすく、テクニックを使って話す』という視点がとっても興味深かったです。『伝わる』=『興味を持ってもらえる』ことだと思うので『声』を磨いていきたいと思いました。ありがとうございました。
営業職 E.Y様(女性)コミュニケーション能力の向上がビジネスチャンスにつながり、そのためには相手に聞きやすい話し方や声の印象を良くすることが必要だとよく分かりました。傾聴力を高めるには、相手のことを思いやることが重要だと感じました。
声は業界関係なしにお仕事では使います!是非一度、無料体験をご利用ください。
IT系営業マンへの研修を行ったときのアンケートをいくつかご紹介いたします。
S.S様(男性) 自分の実際の声を聞いて、普段からないしたいと考えていた部分が改善できていないことを痛感しました。レッスンを受けてみて日本語の聞き取りやすい話し方を教えていただき、話し方の根本を知ることができました。
H.M(男性) 短期間で自分の変化を感じることが出来た。話し方のテクニックについて考えたこともなかったので、新しい発見になりました。
H.Y(女性) レッスンを受ける前は、大きな声を出す方法や発声練習をするものかと思っていたのですが、営業に生かすための話し方や印象によってかなり変わるということが勉強になりました。声だけで相手とのコミュにケーションの取りやすさ、相手への与える印象が全然違い、どれだけ重要かが短時間でわかりました。もっと深く知りたいと思いました。営業力を上げるための話がここまで深く聞けると思っていなかったので非常に勉強になりなりました。
8名の方に参加いただきましたが、どなたも前向きで真剣に取り組んでいることた印象的でした。伸びる会社は違うと思います。 是非、ボイス研修取り入れてみてください。
ご紹介をいただき、人前で上手に話せるようになりたくて受講しました。
自身が普段営業等で使っている声のことを、改めて分析することが出来、勉強になりました。同じ言葉でもどこを強調するかで変わることを体感できました。説明はわかりやすく、良いテンポでレッスンできました。ありがとうございます。
人前で上手に話せるようになりたくて受講してみました。
声のトーンの使い方を意識するだけで、印象がよく聞き取りやすいようになるとは分かっていたつもりでしたが、今回の体験でより実感することが出来ました。
研修で司会進行などを任されることも多く、人前で上手に話せるようになりたいと思っていた時に、駅に設置されているポスターを見て無料体験に応募しました。無料体験を受けて、あがり症である自分にとって希望が見えた気がしました。自分でも変われると思えたレッスンをしていただきました。ありがとうございました。
実演による自分の欠点や、他人の良いところがわかりました。度々の質問にご丁寧に受け答えいただき嬉しかった。また、先生の話し方のレベルが高く、話を聞いているだけで参考になりました。ありがとうございます!
| ブログトップ |
最近のBLOG